採用情報

HOME > 採用情報 > よくある質問

よくある質問

応募期間はありますか?

ハートフルタクシーでは、通年採用を実施しています。2006年設立の勢いのある会社です。一緒に会社の歴史を作っていきましょう。

学歴・年齢・性別などの制限はありますか?

学歴・年齢・性別など一切不問です。もちろん女性の乗務員も活躍しています。サービスは経験よりもやる気、興味のある方はまずお問い合わせください。

土日での面接は可能ですか?

応募者の都合にあわせ実施しております。土日や夜でもご相談ください。

給与体系はどうなっていますか?

タクシー業界の賃金は、歩合給を採用している会社が多いことはご存知かと思います。ハートフルタクシーでも歩合給を取り入れています。ちなみに、実績ベースで平均月額34万円(2015年度 夜日勤 正社員実績)です。

未経験者でも大丈夫ですか?

未経験でも大歓迎です。サービスは経験よりもやる気と考えております。

勤務体系はどうなっていますか?

隔日勤務と日勤勤務があります。隔日勤務は早番と遅番があります。月間12勤務が所定。月間14勤務まで可能。 日勤勤務は月間24日の勤務が所定。月間26勤務まで可能。

営業にあたって地理が心配なんですが?

入社をした皆さん全てが心配しながら始めましたが、今ではりっぱなドライバーとして活躍しています。十分な指導を実施していますが、やはりやる気と、覚えようとする気構えが大事です。一番いけないのが知ったかぶり。わからなかったり自信がない場合は正直にお客様にお聞きしましょう。このように先輩社員はみんな道を覚えていきました。

通勤は?

ほとんどの社員が自家用車、二輪車、自転車での通勤です。公共交通機関は、海老名駅よりコミュニティバス乗車、「杉本北」バス停より徒歩30秒です。

介護タクシードライバーって?

介護を必要とされるお客様の中には介護サービスを付加してあげることで、タクシーのお客様としてご利用いただくことが可能になるお客様がいらっしゃいます。ハートフルタクシーでは、障害をもたれた方や介護を必要とされる方々にタクシーを利用していただきたいと願っています。ですから、乗降時におけるケア、移動中のケアについて専門的知識と技術(例えばヘルパー資格等)と情熱をもったドライバーさんを求めています。

PAGE TOP

yonde@heartful-taxi.co.jpBGMを再生 株式会社ハートフルタクシー